プロフィール

NorthWind

  • Author:NorthWind
  • コメント、トラックバックやリンクなど全てについて基本的に歓迎します。
    勿論、スパムやその他の問題を含むと判断したものについては、勝手に消去(場合によりアクセス、書き込み禁止も)する場合があります。
    そのため周りの方に余波が及ぶ場合もありえますが、その際は平に御容赦願います。(その場合はどうしよう?)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(タブ)
ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

2009.12.02    カテゴリ:  適当な写真など 

   相変わらずの


何度目の函館山か判りませんが、何度も何度も色々設定を変えながら撮影しています。

しかし、相変わらず納得できる出来ではないようです(泣




トラックバックテーマ 第861回「毎回、録画している番組」
TVを持っていないので、もちろん録画もしていません。
昔のことを思い返すと、たぶん一番多かったのは「笑点」だったと思います。

さらに昔になると深夜番組でした。
ラジオDEごめん」や「金曜日の王様」とか……懐かしいなぁ。
いやいや~、十分すぎるくらい綺麗ですよ~♪
一足先に「メリークリスマス!」な気分に浸れました。
ありがとうございます~。
以前より微妙に良くなっているとは思うのですが
あくまで「微妙に」ということで(汗

どう表現していいのか判らないのですが、
メリハリと言いますか……
光がもう少しくっきりとしないかな?と思います。

ただ、実物はコレより更に見事なのは確かです。
ホント、凄くキレイですよ!
夜景ってココまでキレイに撮れるものなんですねぇ……
撮っても撮っても納得できないのは、実物と比べてしまうからでしょうか?

正直、撮る度に一眼レフが欲しくなります。
尤も一眼レフを使ったからと言って、良い写真が撮れるか?は判りません。

色々と試行錯誤を重ねながら、まだまだ精進というところですね。
ただ上達するより、デジカメが壊れるのが先のような気がしてきました(汗
とても美しい写真がいっぱいで、感激してます。
同様の写真が、親戚の叔母の家にずーっと飾ってありました。懐かしく思います。
函館には、2~3年に一度は行きます。レトロで美しい町並みが好きです。また、お邪魔しますね。
見境なく、色々な写真を撮っています。
ただ実物の見事さをどこまで撮れているか?は全く判りません。

上手い人の写真を見るとあまりの違いに愕然とすることもありますが、
自分なりのペースで続けていければと考えています。

こんな所ですが、ごゆっくりとお寛ぎいただけましたら幸いです。
私はとても、美しいなぁと感動してますが、NorthWindさんは理想が高いのでしょうか?要求水準が高いのでしょうか?もっと、自画自賛されてもいいのでは?
函館は、雪が降らないんですよね。札幌は雪景色です。
元々地元ではない(現在は札幌)のですが、
ある意味で函館山に行きすぎ(数十回は……)なのかもしれません。
でも、また行こうと思っていたりします。

それで実際の景色が容易に思い浮かぶほど見て(覚えて)いるので、
それとつい比べてしまうのではないか?と冷静に考えるとそう思います。
私も、心がけて、美しいものを見て、美しい音楽を聴き、美しい言葉を表現していきたいと思います。
 なんて、言いつつも、家に帰ると子ども達を怒ってばかりの鬼ババァになってますけど。
普段は建物の中でPCを睨んでいる仕事なので、
外へ出掛けて色々と見たいと思っています。
出掛けずに、ゴロゴロとしている事もありますが。

別に遠くへ行かなくても、
散歩程度でも何か見つかるような気もしています。






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 心の旅はいつまで続く All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog